合理性 ・ 機能性 ・ 経済性 に優れた
  ミルックスグリッド天井シリーズ
 
     建築 と 照明 ・ 空調 が一体化した次世代天井システム
工期短縮




Tバーはワンタッチはめ込み式で、インサートから直吊りします。

天井板や照明器具はTバーに落とし込むだけです。

部材数が少なく、照明器具の開口補強が不要のため施工性が良く、在来捨張工法に比べて約30%の工期短縮が可能です。

点検口が不要




天井板はどこでも簡単に取外し取付けができます。

天井全体が点検口となります。

点検口の設置が不要なので、点検口の材料・施工費が削減できます。

未使用材の削減




在来工法は天井板を張ってから照明器具や設備の開口を切り込むので、廃材が多く発生します。

グリッド工法は、Tバー施工後に照明器具や設備機器を設置し、最後に天井板を落とし込みます。
照明器具の開口補強が等が不要なので、廃材の発生が大幅に少なくなります。

設備の手待ち時間を削減



Tバーが組みあがった場所から電気・設備工事にかかれます。

Tバー施工後、天井ボード工事を待つことなく設備工事にかかれるので、設備業者の手待ちが少なくなります。

間仕切りの設置が自由



Tバーを格子組みしているので、東西南北どの方向にも、Tバーの間隔で後付けパーティーションを設置できます。

従来のシステム天井は、予め間仕切り位置を想定し、下地補強していました。
グリッド工法はそのような無駄がありません。

設備の保守・点検効率が向上



天井全体が点検口になるので、設備を保守・点検する際は、最適な場所の天井板を取り外せます。

最も作業しやすい場所の天井板を何枚も外せるので、保守・点検の作業効率が格段に向上します。

改修・レイアウト変更が容易



レイアウト変更に伴う照明器具や制気口の移設・増設が簡単にできます。

将来必要照度をアップする場合、照明器具本体のグレードアップや増設作業は電気工事業者だけで対応できます。

天井の部分補修が可能


テナントの移動・入居に伴う天井の部分補修が簡単にできます。

天井板だけでなく、Tバーの部分交換もできるので、現状回復に必要な期間や工事費用を削減できます。
グリッド天井ウルトラライン

  600×600,640×640 グリッド

 Tバー :ウルトラライン システム3500
        シカゴメタリック社製

 天井板:岩面吸音板
        不燃材料
        T=15mm
        大建工業社製

ウルトララインは、意匠性・機能性に優れた高級システム天井です。

天井板とTバー下端がほぼ同一面なので、Tバーが目立ちにくく、Tバー底部のスリットが独創的なラインを描きます。

パーティーション対応が容易(専用Tヘッドボルト)で、大規模オフィスやテナントビルに適しています。
グリッド天井 標準Tバー

  600×600 グリッド

 Tバー :システム1200(見付24mm)
        シカゴメタリック社製

 天井板:岩面吸音板
        不燃材料
        T=15mm
        大建工業社製

標準Tバーは、アメリカで最も普及しているタイプです。

施工性が良い経済的なシステム天井で、直付型照明器具と埋込型照明器具の両方に対応します。
グリッド天井スリムTバー

   600×600,640×640 グリッド

 Tバー :システム4000(見付14.3mm)
        シカゴメタリック社製

 天井板:岩面吸音板
        不燃材料
        T=15mm
        大建工業社製
見付幅が細いスリムTバーは、経済性と意匠性を兼ね備えた天井です