当社は、明治36年創業以来、90余年の間、防火シャッターの専業メーカーとしてシャッターを造り続けてまいりました。

この間、常に(堅牢・優美・廉価)をモットーとしてお客様のご要望に応える製品づくりに努力を続け、ご採用頂きました当社のシャッターをはじめ各種製品は、国内各地の著名な建物数多く使用されております。

シャッターをはじめ各種製品は、国内各地の著名な建物数多く使用されております。
今日、我々の生活環境におきましては、より機能性に優れ、安全で、かつ快適な生活ができる区画・空間の形成が求められており、その実現に向けて多様な建築空間が創出されております。

このような環境の変化、市場の多様化に対応する為に当社は、なお一層の製品改良、新製品の研究、開発に力を注ぐとともにスチールドア等について製品開発を行うなど新しい分野の開拓にも積極的に取り組んでおります。





防煙シャッター

建築基準法に基づく防煙・防火性能を有し、開閉方法は、電動式・手動式。


煙感知器・熱感知器などと連動可能。

※用途:階段・エスカレーターまわりなど。






 


防火シャッター

甲種・乙種防火戸で最大幅16mm。

開閉方法は、電動式・手動式。

煙感知器・熱感知器などと連動可能。

※用途:防火区画・出入り口等の開口部など。







防壁たれ壁(ロール式)

不燃布を用いた防煙区画用煙感知器連動の可動たれ壁(SCロール)で、パネル形式の可動たれ壁(BT型)もあります。

※用途:事務所ビル・商業施設・コンコースなど。
シャッター・防煙たれ壁工事 トステム鈴木シャッター株式会社